2008年11月7日

離乳食講習会@保健センター

離乳食の講習会を受けに、区の保健センターへ行って来ました。

最近ではあまり早くから始めない離乳食。WHOは6ヶ月からの離乳食スタートを推奨しているそうです。腸の消化機能が未発達な赤ちゃんに早くから離乳食を与えるとアレルギーの原因になりうるとか!?

30組くらいのお母さん&赤ちゃんたちが参加しましたが、地域の集まりなどで既に顔馴染みになっているお母さん達もかなりいました。

講習会では栄養士の方から離乳食の進め方や、実際の離乳食を試食させてもらったりしました。

離乳食の段階は、初期のゴックン期(5〜6ヶ月頃)→中期のモグモグ期(7〜8ヶ月頃)→後期のカミカミ期(9〜11ヶ月頃)→完了期のパクパク期(12〜18ヶ月頃)というフェーズに別れています。


サンプルの数々。


野菜を潰しただけでも予想以上にシッカリとした甘みがあるのに驚き!結構美味しかったなぁ〜(笑)

すり潰したり、裏ごししたり、やはり最初はなかなか大変そうだけど、なるべくちゃんと手作りの食事を作ってあげたいな〜と思いました♪来月から頑張るぞ〜!


********************

今朝の一コマ。

1ヶ月位前からうさうさ達の食事風景に興味を示すようになったうさこ。最近では一緒に口をモグモグさせたり、ヨダレだらり〜んとさせたり、かなり食べたそうにしていたので、アヒル氏が朝食に食べていたりんごをうさこに近付けてみたら、めっちゃくれくれ〜状態(笑)


頂戴!頂戴〜!・・必死にフォークを掴むうさこ(汗)




もちろん食べることは出来ないので、りんごの果汁をナメナメ〜♪




フォークを全然離そうとしないのには笑っちゃいました〜(笑)かなり食い意地が張ってそうだよ、うさこ!



栄養士さんからは「欲しそうにしていても、なるべく今は我慢させてください。(興味を持たせておけば)離乳食を始めた時に進め易いですから・・」と。さらに果汁は甘いので、離乳食をちゃんと始める前に与えるのはあまりよろしくないとのことでした。

ごめんね、うさこ。来月までお預けです。

2 件のコメント:

Sっち さんのコメント...

わ~~!もう離乳食ですか。早いな~~。あまり過敏になる必要は私はないと思っているのですが、糖や塩は相当控えたほうがいいかもしれないです。
っていうか、まずは、ドロドロからですね。
失礼いたしました。

吉村うさうさ さんのコメント...

こんばんわ〜♪お久しぶりです!
そうなんですよね〜、もう離乳食なんです。いやいや大変そうですね〜(汗)今でもグズると家事なんて全然できなくなるのに、さらにあんな手間隙かかる離乳食ですもんね・・(涙)あ、でも講習会に参加していたお母さんで「ベビーフードじゃダメなんですか?」と栄養士さんに聞いていた強者の方がいらっしゃいました。最初からベビーフードかいっ!と思っちゃいましたよ〜(笑)

ハイ、まずはドロドロからです(笑)最初の1ヶ月ちょっとはひたすらドロドロですね〜♪