2008年7月31日

初スリング♪

先日思いがけず黒豆さんから届いた出産お祝い。中身を開けてみると、うさうさが欲しかったスリングが!(欲しかったのどうして分かったんですか!?テレパシー!?笑)


スタイリッシュなスリング。出産前からいいなぁ〜とは思っていたのですが、どうも使い勝手の評判がバラバラだったので買わずにいました。

もちろん既に購入していたベビービョルンの抱っこ紐も、さすが先輩ママさんたちに評判が良いだけあって、外出時にはとっても便利で助かっているのですが、でも最近ギャン泣きが激しいうさこをあやすのに抱っこ徘徊はかなりキツく、腰、肩、腕、手首が限界に〜(涙)かといって、家の中でベビービョルン装着はかなり重装備な感じ。。(一度グズっていた時に無理矢理抱っこ紐したら、う○ちを漏らされました、笑)

が、スリングだったら手軽だし、家で使っても暑苦しくないし、徘徊抱っこする時に使えれば、うさこの重さもかなり分散されそう・・と、賛否両論あるものの、ぜひともトライしてみたかったのですが、いかんせん外に買いに行く暇がない!(涙)そんな時に黒豆さんからスリングが届き、感激!


さっそく装着方法を見ながら、うさこをスリングに入れてみました〜♪


さっきまで泣いていたのに、あ〜ら不思議!イヤがるかなぁ〜と心配だったのですが、あっという間にスヤスヤと寝てくれました♪やっぱりうさうさとの密着度が安心感になっているんでしょうかね。。

頂いたのは爽やかなグリーン系のスリング。しじら織りなので夏らしく爽やかです。やっぱりスリングはステキだわ〜♪


上手くこのスリングを使いこなせれば、グズリ泣きやギャン泣き、徘徊抱っこの大変さがかなり軽減されるかも!黒豆さん、本当にありがとうございました〜☆

2008年7月30日

母親学級同窓会〜1ヶ月目

うさこを出産した病院@築地では、母親学級の同窓会のようなものが赤ちゃんの生後1ヶ月と3ヶ月にあり、今回1ヶ月目ということで行って来ました♪

母親学級は計5回あったのですが、最終回の時ですら特にメルアド交換もなく終わってしまったのに、なぜか産後はみんな超親密な雰囲気に(笑)きっと出産という大きな仕事を成し遂げ、さらには慣れない育児に日々奮闘している仲間同士ということが親近感を加速させているんでしょうね〜。

赤ちゃんたちの集合写真♪1人を除いて全員女の子でした。


うさこ(手前左)は結構大きく見えるのですが、体重は他の赤ちゃんに比べてそれほどでもなく。。やっぱり頭がデカイから大きく見えるのか!?(笑)

育児の悩みはみなさん同じで、「あ〜、分かる、分かる!」とか「うちもそうだよ〜」とか、そんな話ばっかり(笑)助産師さんだけでなく小児科の先生も参加され、いろんな話を聞けたのは良かったですね。

次回は9月。帰り際に今頃になってですが、メルアド交換をみなさんとしました(笑)

普段うさこの月齢と近い赤ちゃんを見る機会なんてないので、とっても楽しかったです♪

2008年7月29日

絶品!桃のタルト

本日はうさこを見に、友人Yちゃん&Dちゃんが我が家へ☆


お土産にグラマシーニューヨークの豪華な桃のタルトを頂きました〜♪


グラマシーニューヨーク初体験。
ここのケーキって本当に豪華で美味しそうなのですが、高島屋ではいっつも長蛇の列をなしているので、とても並ぶ元気がなく・・(涙)

しかもうさうさは桃レンジャーなので超うれし〜♪いや〜、ホント、コレ美味しかったです!桃はとっても甘いし、タルトの中身もフワフワクリーミーなのにしつこくなくてお上品!あれだけ行列ができるのも頷けました。

ここの一番人気はニューヨークチーズケーキらしいので、今度は定番でトライしてみよっと。


Yちゃん&Dちゃん、ごちそうさまでした♪うさこのギャン泣きで全然落ち着かずごめんなさいね〜(涙)これに懲りず、また遊びに来てください!

2008年7月28日

エドケン

アヒル氏の会社の先輩が「アヒルも受けてみろ!」と、渡されたエドケンの本。


江戸文化歴史検定、略して「エドケン」。

06年から実施されている江戸の文化や歴史に関する知識をチェックする検定試験だそうです。(しかし、ガイジンのアヒル氏にエドケン受けてみろってのもね〜、笑)

初級の3級からあるらしい。(ちなみにその先輩は前回3級をクリア!)
一応中学・高校の社会科教員免許を持っているうさうさ(でも専門は世界史だけどね)。面白そうなのでアヒル氏と一緒に受けてみようかと検討中なんですが、これで落ちたら、ちょっと赤っ恥・・(汗)

2008年7月27日

ギャン泣き大将

うさこのお気に入りポジションがこちら。


肩の上に顔を乗っけるのか好きらしい。。特にアヒル氏に抱っこされるのが大好きなうさこ。うさうさではダメです。母親としての面目丸潰れ〜(悲)


最近のうさこは相変わらずのギャン泣き大将!これでもかっ!というくらいによく泣く。。「赤ちゃん」とはよく言ったもので、顔を真っ赤にして泣くんですよね〜。あまりにスゴい形相で泣くもんだから、思わず「何がそんなに悲しいの?」と笑っちゃうことも。(ごめんよ、うさこ!)

週末はアヒル氏が抱っこ担当。これが上手なんだなぁ〜。よくあやしてくれるけど、ベッドに置くとうさこは再びギャン泣きを開始。アヒル氏は上の写真の状態でほとんどうさこを抱きっぱなしで家中を徘徊。

大抵は、ギャン泣き→うさこと共に徘徊→ベッドへ→ギャン泣き・・と、これを3度くらい繰り返すと寝静まります。←あくまでもアヒル氏がやると、です(笑)

それでもダメな時は最終兵器を投入!

それは「添いチチ作戦」!添い寝しながらの授乳。
でもこれは「諸刃の剣」で、下手すると自分が爆睡してしまうというリスクが!(笑)以前添いチチしていたら、こちらが寝てしまい、気が付いたらうさこが自分の横で吐き戻ししていて、もがいていたこともあります。。(ごめんよ、うさこ!)

2008年7月26日

炭酸系

最近、我が家で常備している飲料水。

発泡系ばかり。


最高にビールが美味しい季節なのに、授乳のためアルコールが飲めないうさうさ(涙)でもやっぱりシュワッとスッキリしたい♪

キリンの「シャバダバ」(←このネーミングはどーよ!?苦笑)のグリーンアップルはフツーツビネガー入りだそうで、甘さ抑えめでアップルタイザーのような感じ。ちょっと甘さが欲しい時に飲みます。「NUDA」のピンクグレープフルーツ&トニックはトニックの苦味にほんの〜りピングレの味(甘味は全然ない)でスッキリ〜!

そして王道のコカ・コーラ!なぜか飲んじゃうんだよなぁ〜(苦笑)


最近コンビニではまた炭酸系の商品が店頭で見られるようになりましたね。ひとところブームだったミネラルウォーター系から再び発泡系に人気がいっているそうです。

2008年7月25日

DVDメモ

うさうさの数少ないの趣味である「食べ歩き」と「映画鑑賞」。
どちらもうさこが生まれたらしばらくは出来なくなると覚悟はしておりましたが、せめてDVD鑑賞だけでも・・と、超久しぶりにこのカテゴリーを更新!

巷では19年ぶりにインディー・ジョーンズ最新作が公開されており、ぜひとも観たかったんですよね〜(涙)仕方ないので、似たようなアドベンチャー系のDVDを借りてきて、気分だけでもインディー!?


*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∴*∵*∴*∵*∴*∵*

「ナショナル・トレジャー2
      〜リンカーン暗殺者の日記〜」
 2006年/アメリカ
 監督:ジョン・タートルトーブ
 出演:ニコラス・ケイジ、
    ダイアン・クルーガー、
    ジョン・ボイト、ヘレン・ミレン

 うさ評:★☆☆☆☆


シリーズ2作目。前作はテレビで観たのですが、あちゃ〜っ、という内容だった記憶が・・。その苦い記憶がこの2作目を観て再び蘇りました(笑)

相変わらず歴史の浅い国アメリカが追い求めた自国の文化(=歴史)探しがテーマのような!?
舞台はパリ、ロンドンにまで広がっているのですが、他所さまの国で街中を大暴走したり、自国では大統領まで誘拐しちゃったり・・でも全然お咎めナシと、ストーリーの持って行き方がかなり強引(苦笑)

そもそもの発端である主人公の歴史学者&冒険家ベン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)の先祖がリンカーン暗殺の汚名を着せられたことと、伝説の黄金都市発見がなぜ一族の汚名挽回に繋がるのかがイマヒトツわかりませんでした。(うさうさの頭が悪いの?)

あと必ず出て来る悪役との対決もまるで肩すかしの上、アドベンチャー映画なのにハラハラドキドキ感も薄い!今回ベンの母親役としてアカデミー主演女優のヘレン・ミレンが初登場するのですが、彼女の演技力すら存在感ナシ!(笑)

やっぱりインディーの代わりにはならなかったなぁ〜(←当たり前か!?笑)

2008年7月24日

ドナルド

「うさこに何か買ってあげたい!」と、いきなりポコちゃんからプレゼントを頂きました。



ドナルド・ダック・・ですか〜(笑)

しかもデカイよ、デカイ!うさこと同じくらいの大きさ。(でもなんて軽いんでしょう〜、笑)

うさこがドナルドと遊べるようになるのは、まだ当分先だよね〜(笑)万が一顔に覆いかぶさっても困るので、一緒のベッドには置けないし、しばらくは我が家のソファの上で待機です。

初孫なので、ペコ&ポコちゃんはすっかり「じじばばバカ」(苦笑)でも感謝しなくちゃね。ありがとう〜♪


そして、最近のうさこ。



産褥シッターさんに「1週間見ない間にうさこちゃん、だいぶ顔つきがシッカリしてきましたね〜♪」と言われました。

ちょっとは女の子らしくなってきたかな!?確かにきも〜ち眉毛が濃くなって来たような気がします。鼻のカタチはますますアヒル氏にクリソツ〜(笑)

2008年7月23日

運動!?

最近のうさこ。

一人遊びしている時、やたら手足を激しくバタバタさせたりします。



すんごい勢いで動いています。なんかもがき苦しんでいるようにも見える!?

とてもオトナができるポーズではないですね(笑)たぶん、赤ちゃんにとっては泣くことと同じくらいにすごい運動量なのではないでしょうか!?


ちなみに、せっかく買ってあげたこのベッドメリー。全然反応ナシなんですけど・・(悲)これくらいの赤ちゃんの視力って、顔から20〜30センチまでがぼんや〜りと見える程度。色は赤、青、黄色、緑とかのハッキリした色を区別することが出来るそうです。

ということで、このパステルトーンのベッドメリー、かわいいけど赤ちゃんには不向きなのね。。(悲)

2008年7月22日

老舗いなり寿司

本日は整体の日。またまたペコちゃんにベビーシッターしに来て頂きました。

ペコちゃんが買って来てくれた横浜名物の一つ「泉平」のいなり寿司。創業が天保十年(1839年)という老舗。横浜・馬車道発祥のいなり寿司です。



泉平のいなり寿司は具が入っていない、とってもシンプルないなり寿司です。が、このなんとも絶妙な味付けがスバラシイ!やや甘めにシッカリと煮付けられた油揚げ。意外とギッシリ詰まった酢飯にお腹も満腹〜♪かんぴょう巻きも美味しかったなぁ〜。さすが、老舗の味!


ところで、入れ物の表にアンバランスで違和感ある井桁のマークが・・。住友と何か関係があるのか気になり調べてみたら、江戸の札差し(幕府から大名などに支給される米の仲介業者)であった「泉平」の創業者が住友家に気に入られて使用を許可されたんだとか。。なるほど、だからこんなにも主張しているのね(笑)

油揚げが大好きなアヒル氏。もれなくいなり寿司も大好き。今度食べさせてあげようっと!

2008年7月21日

シルバースプーン

「Born with a silver spoon in one's mouth」という諺を知ったのは、イギリスに行ってから。

「銀のスポーンをくわえて生まれて来る」とは、もともとは「お金持ちの家庭に生まれる」という意味なのですが、ゆえに、生涯お金や食べ物に困らないように。。という願いを込めて、ヨーロッパでは生まれた赤ちゃんに銀のベビースプーンを贈る習わしがあります。


またまた会社の先輩K氏ご夫妻より、うさこにこの縁起モノのシルバースプーンを頂いちゃいました♪



うさこの名前と生年月日入りです。ちっさくてカワイイ〜♪
今はもちろん母乳しか飲んでいないうさこですが、このスプーンを使う日も、あっという間に来るんでしょうね。。

うさこがお嫁に行く時もコレを持たせてあげよう!・・な〜んて思ったのですが、お嫁に行かなかったりして。。(汗)


貴重なお休みの中、我が家へお越し頂いたのですが、ちょっとしたハプニング(?)があり、前回に引き続きあまりおもてなしも出来ず、すみませんでした。。次回はぜひリベンジ焼き肉を!(笑)

2008年7月20日

写真撮影

大安ということで、やっとお宮参り用の記念写真を撮りに行って来ました♪(ペコちゃんからベビードレスも買ってもらったことだしね。。)

本当は(女の子の場合)生後32日目に行くのがお宮参りの慣習ですが、こんな暑い時期なので、本チャンは涼しくなった秋にして、取り敢えず今回は写真だけ。


撮影は恵比寿にある不二写真館で。

ここの写真館は以前アヒル氏が、会社のクリエーティブ・スタッフからプライベート作業でモデルを頼まれ撮影をしたところ。商店街にある、いかにも昔ながらの地元の写真館というところがとっても印象的だったのを思い出し、わざわざ恵比寿まで足を運びました。

高島屋や伊勢丹のような高級写真館もいいけど、こういう街の小さな写真館の方がなんか味があって好きです♪



うさこは何度が泣き出しそうになりましたが、カメラマンのおじさんが一生懸命あやしてくれて撮影は無事終了!出来上がりは1週間後。


********************


その後は撮影中に合流したアヒル氏のお父さんと4人で恵比寿のアトレ内にある中華飯店でサク飯。

うさこにとって初めての料飲店訪問。ギャン泣きされたらどうしよう。。と、ちょっとドキドキしちゃいましたが、大人しくモゾモゾしているだけでした。それほど混んでいなかったので奥の座席にしてもらい、しっかり授乳までしちゃいました(笑)

泣かなかったことが大きいのですが、意外と赤ちゃん連れでも外食できちゃうもんですね〜♪(もちろんゆっくりと寛いで食事することはできませんが。。)


今日はうさこにとって初めて尽くしの日だったなぁ。こうやって少しずついろんな刺激を受け、経験を積んでいくのね〜♪

2008年7月19日

オンニイモ来たる!

「海の日」の3連休。

すっかり真夏日が続き、夏本番となりつつある東京。外に出ることがないので、全然季節感がないうさうさです(涙)

連休初日。久しぶりに友人Mが我が家へ遊びに来てくれました♪入院中にうさこを見に来て頂いて以来です。


今日はアヒル氏がお料理の腕を振るい、おもてなし。メインには以前友人が食べたがっていたアヒル氏お得意の炊き込みご飯を。。


友人からお土産に銀のぶどうの「かご盛り白らら」というフワフワチーズケーキを頂きました!これがめちゃめちゃ美味しいのよね〜♪



ブルーベリージャムをトッピング。程よい甘さで口の中に入れるとフワッと溶けてしまいます〜♪


うさこをあやす友人M。
首が座らない赤ちゃんを抱くのは慣れていないと怖くて難しいのですが、なかなかサマになっているよね〜♪



お仕事の関係で韓国語にも明るい友人M。「うさこ〜、Mイモ(おばちゃん)だよ〜ん♪」と言ったら、「イモじゃないよ〜」と言うので、「じゃあ、なんて呼んだらいい?」と聞いたところ、間髪入れず「オンニ!(おねえさん)」と。。(笑)

「じゃあ、オンニイモにしよう!」とからかうアヒル氏。。(苦笑)


ギャン泣きするかなぁ〜と心配していたのですが、友人にとってもなついて始終ご機嫌だったうさこ♪すっかりオンニイモと気が合ったようです♪

オンニイモ、またぜひ遊びに来てくださいね〜☆

2008年7月18日

黄昏れ泣き

赤ちゃんに「黄昏れ泣き」という言葉があります。

夕方になると、とにかく激しく泣き叫び、何をやっても泣き止むことがない現象のことで、欧米では「コリック(colic)」と言われ、3人に1人がかかるんだそうです。生後3ヶ月頃をピークに見られる症状で、半年もすると自然になくなるらしく原因は不明とのこと。アジアよりも欧米に多く見られる現象とも言われています。

うさこは生後1ヶ月ちょっとにしてこの黄昏れ泣きを開始。。(涙)

決まって夕方になるとワケもなく大絶叫のボルテージで号泣!その泣き方の凄まじさと言ったら!ひたすら抱っこしてあやしてを繰り返し、やっと泣き疲れウトウトしても、ベビーベッドに入れた途端にまた号泣!そのせいもあり夕食の支度が出来ないことも多いんですよね〜(涙)


ベビーベッドは狭くてイヤなのか、うさうさたちの広いベッドに寝かせると大人しくなることが多いので、最近では寝静まるまでココが定位置に。。



今日もしばし放置(笑)


ま、まだ寝返りを打たないので大丈夫ですが、これからドンドン動くようになってくると、対策を考えなくちゃいけませんね。。

完全にベッドが占領される日も近い!?

2008年7月17日

産褥シッター

本日から我が家へ産褥シッターさんが週イチで来ることになりました☆

産褥シッターとは・・
出産後、お母さんの体調が妊娠前に戻るまでの約8週間を「産褥期」といい、その間の赤ちゃんのケアから料理、洗濯、お買い物などの家事を代行してくれるサービスです。

出産後、戻った実家から約2週間で帰宅してしまったうさうさ。母子ふたりだけの生活に色々と不安を抱えていたところ、お友達のAちゃんからこの産褥シッターの存在を教えてもらい、さっそく手配。

が、さすがにこのご時世!産褥シッターはどこも人手不足で、条件に合った人がなかなかすぐには見付からず、手配するのに結構時間が掛かってしまいました。

正直言って体力的にも精神的にももう必要ないかな〜とも思ったのですが、せっかく産褥シッターという存在を教えてもらったのだから、1ヶ月間だけお願いしてみることに。

うさうさの条件は赤ちゃんのケアよりも食事の支度。
こちらの都合は24時間全く無視のうさこなので、食事の支度をしようとした途端にグズリ始めることも多々あり、ひどい時には泣き叫ぶうさこを横に置いて、猛ダッシュで食事を作りながら台所で立って食べることもしばしばと、まるで立ち食い蕎麦屋状態。。(涙)


初日の本日は簡単なお掃除、うさこの沐浴、常備菜を数点お願いしました。

こちらがシッターさんが作ってくれたおかず♪



大根&韓国のズッキーニ(ホバック)のナムル、カボチャの煮付け、ひじきの煮物など。。(あらかじめ材料を用意しておいてお願いしました)

うん、どれも産後に優しい味付けで美味しかったです♪


シッターさんはチャイルドマインダーのトレーニングを受けている方なので、もちろんベビーケアも安心。うさうさよりよほど優しいので、うさこもご機嫌です(笑)

急な外出の時のベビーシッターなども単発でお願いできるそうです。共働きも多いこのご時世なので、きっとこのような産褥シッターや、欧米のようなベビーシッターの需要は今後ますます増えて来るでしょうね〜。

週イチで3時間。さてさてどうでしょうかね?

2008年7月16日

セレブ御用達のベビーソックス!?

またまたネットでお買い物♪

TRUMPETTE(トランペット)」のベビーソックスを2種類買いました。

とあるHPで見付けたおしゃれなベビーソックス。どこかで買えないかと探してみたら、このベビーソックス、アメリカのセレブママの間で大流行し、日本でも品切れするほど大人気商品らしい。。

お店のHPを見ると、確かにカワユイ♪
う〜ん、流行に乗るのは癪だけど、でもやっぱりカワユイなぁ〜♪・・と、結局購入しちゃったよ(笑)


一つはTRUMPETTEの中でも大人気の「Johnny's」。



スニーカーを履いているかのようなデザインがキュート♪


もう一つは「Baby Ballerina」。



こちらはバレエシューズのようなデザイン。
女の子っぽいお洋服に合いそうです。

両方とも6足でワンセット。0〜12ヶ月用です。(実物を見たら12ヶ月ではキツそうなんだけど、どうかなぁ?)

この他にもかわいいデザインがいっぱいで本当に目移りしちゃいます〜♪アレもコレも買いた〜い♪でも、残念ながらうさこの足はたったの2本。。(涙)


外箱もこの通りとってもラブリーなので、プレゼントにも良いですね♪



あ〜、誰かベビーを産む予定の人いないかなぁ!?(笑)

北朝鮮式ワカメスープ

明日ソウルへ一時帰国予定のアヒル氏のお母さん。

今まで週2回ほどうさこの顔を見に訪ねて来ていたのですが、毎回怠慢なうさうさのためにワカメスープを作ってくれました♪

韓国でワカメスープは産後のマスト料理。「毎食、必ず食べなさい!」とパスタ鍋いっぱいに作ってくれます。。(大汗)

いつもは煮干しと長ネギと玉ねぎで出汁を取って、ヤンニョム(味付け)した牛肉を入れて煮込むのですが、先日は鶏好きのうさうさのために鶏ガラスープで出汁を取って作ってくれました。

鶏肉はほぐして、昆布つゆ、みりん、日本酒、ニンニクと白ごまでヤンニョムし、ワカメスープにトッピング。



コレって北朝鮮式なんですって!エリアによって違うんですね〜。
うさうさ的には断然鶏ガラスープの方が好きですけどね。。(笑)

産後は母乳に栄養を取られ、髪の毛質も変わると言いますが、これだけワカメを摂取していれば大丈夫かな!?

2008年7月15日

骨盤矯正

産後の骨盤矯正のため、またまたうさこをペコちゃんに預けてカイロプラクティック@大井町へ行って来ました。(整体とカイロプラクティックってどう違うのでしょう?)

産後の体型戻しには出産で広がってしまった骨盤を戻すことがとても重要なのだそうです。妊娠すると出産に向かって骨盤がドンドン広がって行き、最後には約10センチもの産道を作るのだから、元に戻すのもそりゃ大変〜。産後の骨盤ダイエットという言葉もありますが、初めが肝心!

初回なので骨格の歪みなど現在の状態を念入りにチェック。



初体験の整体。診断の結果としては、骨盤状態はそんなに酷くなってはいないとのこと。すんごい開ききっているのかと思ってたので、良かったよ〜♪

でも意外だったことを発見。よく周りから指摘されるガニ股のうさうさ。実際の骨盤の方はというと、やや内側に向いているんだそうです。これは日本人の典型的な体型。ということはガニ股なのは膝から下なのか!?(笑)

まだ産後1ヶ月なので、整体特有の例のポキポキ、バキバキとかはナシ(笑)

しばらく整体通いが続きそうですが、適度にリフレッシュできて良いかも〜♪

表情に変化

最近のうさこ。

よく笑うようになりました。

前はなかなか笑うことがなかったので(というか泣いているか寝ているかのドッチかという感じ)、いつも寝ている時の写真ばっかりだったのですが、最近ではうさうさの顔を見て「ア〜」とか「ウ〜」とか言って笑ったり、一人遊びして笑っていたりすることが若干多くなってきました。


アヒル氏のお母さんからは「うさうさにそっくりね〜♪」なんて言われますが、ペコ&ポコちゃんからは「笑った顔がアヒル氏にそっくりだ!」と・・。どっちやねん!

その他のこととしては、まとめて寝る時はガーッと4〜5時間くらい寝ます。あと、お客さんがいる時は割と静かです。(やっぱり普段見慣れない人がいるとキンチョーするのかな!?)


時々とってもヘンな顔をしたりしていて、妙に笑えます。

そのひとつがコレ!



お前はタコちゅーかっ!

2008年7月14日

東西のお土産♪

週末が過ぎ、またうさこと二人のバトルな平日が始まります。。

お決まりのギャン泣きにも、もうだいぶ慣れて来ました(笑)泣き疲れたうさこが寝静まっている間に、うさうさはホッと一息、お気に入りの紅茶とお菓子でブレイク・タイム♪

台湾人の友人から頂いたオランダ&台湾土産。
来日の前にお土産は何がいいか聞かれたのですが、断っても絶対持って来るのが彼女。ヘンに気を遣わせて悩ませるよりもストレートに東西2つのお菓子をお願いしました。


うさうさが大好きオランダのお菓子「Stroop Wafels」。



薄焼きのワッフルの間に甘〜いキャラメルソースが挟んであります。
これをコーヒーを入れたカップの上に蓋のように置いて、中のキャラメルがとろ〜りと溶けてから食べるのがオランダ式。初めてコレを食べた時は美味しくて沢山買って帰ったけど、今じゃソニプラでも見掛けるようになりました。

何気にオランダのお菓子って好きです。友人は「もう飽きた!」と言うけど(そりゃ10年近くも住んでいれば飽きるよね、笑)、このキャラメルワッフルの他に「poffertjes(ポッフルチェス)」(←発音は合っているのかどうかは不明、笑)という、日本のたこ焼きみたいに丸くて少し平べったい小さなパンケーキ(上に粉砂糖とバターを乗せて頂く)も大好き♪街の至る所にある屋台で売られています。あ〜、また食べたい!!


そして東の台湾土産として、やはりコレでしょう!
そう、台湾土産の代表パイナップルケーキ(鳳梨酥)。

パイナップルケーキだけでなく、台湾のお菓子は美味しくて大好きです♪どれも甘過ぎないとこがよいです。お菓子を買いに行くだけでも台湾へ行きたいくらい(笑)



頂いたのは佳徳糕餅というお菓子屋さんのパイナップルケーキ。2006&2007年のパイナップルケーキ・コンテスト(そんなのあるんだ!?驚)で優勝に輝いたらしい。。う〜ん、久しぶりに頂いたけど、まいう〜♪

しかし・・気を遣ってペコちゃんちにも買って来てくれちゃうところが彼女なんだなぁ〜(笑)

2008年7月13日

再会

ロンドン時代の大親友が来日。約8年ぶりの再会を果たしました!

日本滞在最終日。うさこをペコちゃんに預け、アヒル氏と一緒に滞在先のホテルまで会いに行って来ました♪



台湾人の彼女。オランダ人の旦那さまと結婚してオランダに移り住み、現在は2児の母。今回は二人の息子さんを里帰りした実家@台湾へ預け、ご夫婦だけで来日。

知り合ったのはもうかれこれ15年以上も昔。当時通っていた英語学校で知り合ったのですが、クラスメートだった時期はちょっとだけだったのに、なぜかお互いとても気が合い、一緒にショッピングに行ったり、彼女のフラットに遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりと、本当によく遊びました♪

イースターのお休みには突然一緒にウィーン旅行を決行したっけ。。結婚後に移り住んだオランダにも訪ねて行ったし、うさうさの帰国後は日本へも来てくれたし、里帰り中の台湾へも遊びに行ったりと、お互いロンドンを離れた後もず〜っと連絡を取り合っているという数少ない貴重な友人。

まさに「馬が合う」とはこのこと。同じアジア人だからということ以上に、ひとりの人間として非常に価値観が似ているんですよね。共通項は「食いしん坊」であることと、おしゃべり好きということかな!?(笑)

とにかく彼女はよくしゃべる!(アヒル氏もビックリの弾丸トーク、笑)2児の母でワーキングマザーでもあるとってもパワフルな彼女。今回は育児という新たなトピックが加わり、ますます話題が尽きず、あっという間に時間が過ぎてしまった!(実は到着初日に我が家へ来て頂き、23時までおしゃべりしていました、笑)

彼女のミッションにはあまり応えてあげられず申し訳なかったのですが、「I just wanted to see you and your baby!」という彼女の希望通り、うさことの対面は果たせたので良かった♪たった2泊3日という短い滞在だったけど、毎年台湾へ里帰りするということなので、またの再会@アジアのどこかを約束してお別れ。。(うさうさは当分ヨーロッパなんて行かれないからね〜、涙)

8年という歳月を全く感じることなく楽しい一時を過ごしましたが、でもやっぱり見送った後はちょっぴり淋しくなってしまいました。。(涙)

2008年7月12日

今さらながら・・

久しぶりにネットでお買い物♪
母子手帳ケースとおむつポーチをHanna Hula(ハンナフラ)で購入しました。

うさうさの好きな色の赤と、オトナめのゼブラ模様をチョイス。



母子手帳なんて妊娠中にしか必要ないのかと思っていたので、わざわざ専用ケースを買うのもなぁ〜と思っていたのですが、実は母子手帳って子供が6歳になるまで使用するんだそうです。

ということで、今さらながらの購入となりましたが、病院へ行くとあれこれ領収書とか書類を沢山もらうので、ちゃんと整理しないと煩雑になってしまうから、やっぱりコレあると便利!もっと早く買えばよかったよ〜(後悔)


そして昨日の1ヶ月健診で出掛けた時、やっぱり必要だと思ったのが「おむつポーチ」。
赤ちゃんと外出すると、予備のおむつ、お尻拭き、ウェットティッシュ、着替えにおくるみと、本当にいろんなモノが必要で、バッグの中はあっという間にゴチャゴチャに。。(涙)

ママさんたちがマルチ収納のマザーズバッグを使用するのが分かる気がします。ものすごい量の荷物に4キロ近くのうさこを抱くのは本当に大変。。(涙)これからもっともっと荷物の量は増え、うさこももっともっと重くなって大変になるんだろうなぁ〜(汗)

二の腕がしっかりとたくましくなっている今日この頃です。

2008年7月11日

1ヶ月健診

本日は1ヶ月健診のため、病院@築地へ行って来ました。
うさこにとっては初めての健診になります。

体重は退院時より1キロ以上も増加。3805gにまで増えていました。

いつも肌着1枚でころがっているうさこですが、今日は一応それなりにおめかししてお出かけ♪

女の子なのにピンクが似合わない。。(涙)レモンイエローならと思って初めて着せてみたのは、以前セールの時にペコちゃんにおねだりして買ってもらった、「BeBe(fillot de bebe reduction)」というカワイイ系ベビー服。


でもカワイイ系もあまり似合わない。。(涙)そして、初めて袖を通したのに、すでに結構キツキツなんですけど〜(汗)早く着せないとあっという間にきれなくなっちゃいそうだ。。

健診中は意外と良い子にしており、ほとんどグズリもなし!周りがほぼ同じくらいの新生児ばかりでとても新鮮でした。他の子と比較してはダメと言われますが、ついつい「他の子はどんなんだろう〜」と思ってしまいますね(笑)

本日、失態だらけだったのはうさうさ。。
健診時に必要な事前手続きや当日の持ち物など、ぜ〜んぶキレイさっぱりと忘れていた(苦笑)お陰で病院に着くなり大慌て。「んも〜、しっかりしなさいよっ!」とペコちゃんには怒られたけど、でもまぁ、母親が頼りないと子供はしっかりする、ということで。。(笑)



健診は特に何の問題もなく終了。次回は9月の3ヶ月健診。

そして・・長時間の外出に疲れたのか、帰宅後、うさこはほとんど爆睡しておりました。

おつかれさ〜ん☆

2008年7月9日

斜め

すっかりムチムチ・ボディになってきたうさこ。

成長している証拠なのか、最近では寝かし付けて数時間もすると斜めになっていることが多い・・(汗)



そのうち180度回転しそうな勢い。。
寝返り打つのもあっという間かも!?ますます目が離せなくなります。

深夜に寝ていると、時々びっくりするような素っ頓狂な声を上げたりするのだけど、本人はスヤスヤと何事もなかったかのように寝続けている。これって寝言なんでしょうか!?

2008年7月8日

祝・卒業!

本日は産後の母親健診ということで、久しぶりに病院@築地へ。。

うさうさが病院へ行っている間、ペコ&ポコちゃんにうさこの面倒を見てもらいました。(ポコちゃんは本当に見に来ただけ!笑)



ペコちゃんからは「ゆっくりお茶でもしていらっしゃい!」と言われましたが、銀座で急ぎで手配しなければならない諸々の用事もあったりして、診察が終わった後はやはりうさこのコトが気になり猛ダッシュで帰宅。

7月の銀座は夏のセール真っ盛り!見たいところが沢山!
最初は「あそこのお店でお茶しちゃおっかな〜♪」とか、「久しぶりに美味しいケーキでも買って帰るか〜」なんて思っていたのですが、いざ外出してみるとそんな余裕はまるでナシ!この余裕の無さは営業局にいた時以来かも!?(笑)猛スピードで用事だけを済ませ、泣く泣く銀座を後にしました。ホント、幼子がいるママたちは大変だわ〜。

初めて4時間くらい家を留守にしましたが、うさこはギャン泣きすることもなく、始終大人しかったようだし、母親健診でも順調に母体は回復しているということで、特に問題もなく一安心♪これで長い間お世話になった産科を卒業して、今後はうさこの小児科通院となります。なんとなく、ちょっと淋しい気も。。(笑)


そして本日の戦利品は・・コレのみ!(苦笑)



授乳と抱っこのしっぱなしで手首が腱鞘炎になってしまったうさうさ(涙)

腕と手首に全く力が入りません。。先日なんて腕の中で大暴れするうさこを危うく落としそうになってしまいました。。(大汗)

ちょっと貼ってみたけど、コレ結構効きますよ〜♪

2008年7月7日

宅配サービス

うさこの誕生を機に、ペコちゃんからの紹介で食材の宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」を頼むことにしました♪

宅配サービスというと生協などが有名ですが、ここは有機野菜・低農薬野菜・無添加食品がウリ。



実家から戻るにあたり、一番大変だと思っていたのが日々の食材の買い出し。

平日はうさこと二人っきりなので、24時間待ったなしの授乳生活を送りながら買い物に出掛けるなんて、しばらくは無理。野菜&果物から冷凍食品まで幅広くオーダーできるので、この宅配サービスがあるだけでも本当に助かります!

お掃除は限りなく手抜きをし、お洗濯は洗濯機で乾燥までやってしまう・・等々。時間が節約できるところはトコトン手抜きして節約するに限るのが育児生活を少しでも楽に乗り切るコツ。

でも、食材は無駄なく上手に利用しないと、かなり割高になってしまうので、頑張らねば!

イギリスのスコーン

アヒル氏が外出先から買って来てくれた嬉しい手土産。

マリアージュ・フレールのスコーン♪



バターの味が濃厚で、ズッシリとした重みあるスコーン。
今まで日本で食べたスコーンの中では一番イギリスのスコーンに近い味で感激!ジャムとクロテッド・クリームが合いそう〜♪


イギリスのスコーンの食べ方。
真ん中からナイフを入れて真っ二つにし、上にジャムとクリームを、これでもかっ!というくらい、メタボた〜っぷりに乗せて頂きます♪

この場合のジャムはストロベリーやブルーベリーなどのベリー系がマスト。(マーマーレードは見たことありません)クリームは生クリームではなく、クロテッド・クリーム(clotted cream)と言われるイギリス南西部デヴォン州特産の濃厚なクリームでなければダメです。ちなみにこのクリーム、脂肪分が60%もあるらしい・・(汗)よくそんなモンをバクバクと食べていたなぁ〜と、自分に感心してしまったよ(笑)

イギリス南西部の田舎町へ行くと、道端に「Cream Tea」という看板をよく見掛けます。これは「紅茶とスコーン」のセットを頂けるという看板メニュー。3段トレイのアフタヌーン・ティーのような気取ったものではなく、本当に素朴なお茶セットです。

あ〜、こんなこと書いていたら、イギリスに行きたくなってしまった!やはり食べ物に触発されるのね(笑)

2008年7月6日

爪切り担当

週末のアヒル氏はうさこの沐浴と爪切り担当。

当たり前だけど、生まれたての赤ちゃんの手足にも、しっかりとオトナと同じように爪があります。



が、と〜っても小さい!

赤ちゃんの専用爪切りハサミで切るのですが、あまりの小ささに絶対ムリ〜!と思っちゃうくらい。でも放っておくとドンドン伸びてきてしまうので、切ってあげるしかない。。(汗)

幸いアヒル氏はとても手先が器用なので、このお仕事は即アヒル氏に決定!(笑)毎回とても上手に切ってくれるので安心しております♪


********************


今週末もアヒル氏のご両親がうさこを見にいらっしゃいました。
到着するなり、「オディボジャ〜♪(どれどれ〜♪)」と言って、うさこへ真っしぐらのお母さん(笑)

そう、もちろんアヒル氏のご両親はうさこに韓国語で話し掛けます。
そういう時はなんとな〜く日本語でうさこに話し掛けづらいうさうさ。かと言って韓国語もつたないので、「うさこ〜♪ハラボジ ハルモニハンテ インサヘ〜♪(おじいちゃん、おばあちゃんに挨拶しなさ〜い♪)」と、無理なことくらいしか言えず、その後は無言。。(苦笑)

一応ハーフのうさこですが、日本語がほぼ完璧なアヒル氏なので、我が家では今のところ日本語オンリーの生活。アヒル氏がたま〜に「アッパ〜ラゴヘ〜♪(パパでちゅよ〜ん♪)」と言っているくらいか!?(笑)

アヒル氏のご両親との今後のコミュニケーションもさることながら、来月にはうさことアメリカのいとこ兄妹との初対面がある予定。あちらはもちろん英語オンリー(笑)

まだまだ先のこと。。と思いがちですが、生まれた瞬間から言語は習得していくモノ。さて、今後は日韓米の3カ国語をどうすべきか・・一つの大きな課題ですかね!?

2008年7月5日

肌の弱い子!?

最近のうさこ。

顔に新生児特有の赤いポツポツとした湿疹が出てきてしまい、酔っぱらいオヤジのような赤ら顔に・・(汗)



この湿疹は胎内にいる時に受けた女性ホルモンの影響で一時的に出てしまうものらしい。6ヶ月もすればキレイに治ると言われているけど、なんだかチョット可哀想。。(涙)さらにオムツかぶれも少しあるので、もしかして肌の弱い子!?(悲)

そしてなぜか最近は抜け毛が多い!?今やしっかり剃り込みが入った「M字額」に・・(汗)誰に似たのだ?


********************


夜はアヒル氏のステキな計らいにより、うさこをアヒル氏に預け、1時間の足裏マッサージ@近所に行かせてもらいました♪

約1週間ぶりに出た家の外。空気から何から、全てに五感が反応する感覚を味わいました。こんな感覚は初めてです。先日保健師さんからも「2ヶ月過ぎたら、たとえ10分だけでもいいから赤ちゃんを外に連れて行って、外の空気を感じさせてあげて下さいね〜」と言われましたが、外気を肌で感じることがいかに大切かを感じました。

そして久しぶりに受けたマッサージ。超楽しみにして行ったのですが、なんだか遠くの方で赤ちゃんが泣いているような泣き声が耳から離れず、なんとなくリラックスできずに終了・・(涙)マッサージ終了後、アヒル氏に電話を入れると、「おづがれ〜〜〜。大変だったよ〜〜〜(泣)」とヨレヨレな声が・・(笑)

リラックスできる日はまだまだ遠いなぁ〜(悲)

2008年7月4日

韓国のベビー服

以前、日本と韓国とではベビー服のデザインが若干違うと書きましたが、特徴的な違いを一つ。

アヒル氏のお母さんから新生児用のベビー服を数枚頂いたのですが、よーく見ると、写真下のようにどれも袖口のところが二重の折り返しになっているんです。



初めはそういうデザインなのかなぁ〜と思っていたのですが、どうも不自然でヘン。

しばらくしてから、以前ソウルに住む友人ママMさんが「韓国の肌着は赤ちゃんが爪などで顔を引っ掻かいたりしないように長くなっていて便利よ〜♪」という話をしていたのを思い出しました。


そう、この袖口のデザインは折り返して、こうやって使うんです!



袋状にして、ミトンの代わりです♪
日本のベビー服では見たことありませんが、あるのかな??

よく日本では引っ掻き防止のためにミトンの手袋などをはめさせたりしますが、韓国のベビー服はミトンも一緒に付いているということですね(笑)

バタバタと元気にとてもよく動くうさこ。うさこの爪がうさうさの身体に当たったりして、お前は猫かっ!というくらい、うさうさの胸元には引っ掻き傷が・・(涙)たしかにコレは便利かも!でもちょっと暑そう。。(笑)

いずれにしてもモノを掴もうとする前にしか使用できませんけどね〜。

テンパっています(涙)

昨日からなぜかうさこのご機嫌が悪く、グズグズタイムが長い!(悲)
生後1ヶ月になり、徐々にうさことの生活に慣れる一方で、まだまだ不規則なリズムに疲労がピークになってしまったのか、こちらも気分が滅入ってしまっていました。。(涙)

お腹が空く→泣く→授乳する→ゲップが上手く出ずグズる→吐き戻す→泣く→あやして再び授乳&おむつ交換・・エンドレスのこの状態に、お母さんは休む暇どころか、食事する時間すら本当にない!(涙)
ちょっとでも大人しく寝てくれた時はついついゴミ箱のように散らかっている家の片付けなどをしたりして、身体を休ませることが出来ない。。(涙)

うさうさ的には思いの外体力があったので、たった2週間で実家から帰って来てしまったことをチョット後悔。。

何よりも上手くいかないことへの自分の無力さと不甲斐なさばかりが募り、自分だけが特別じゃないと分かっていても、他のお母さんたちが「スーパーお母さん」のように見えてしまいます。こういう状態が続くと産後ノイローゼになるんだろうなぁ〜、としみじみ思っちゃいました(涙)

とにかく3ヶ月間が一つの山!と、みなさん言われます。
今は笑う余裕なんてまるでないけど、いつかは必ず終わる!、と思って頑張るしかないですね〜。。


そんなテンパっている毎日ですが、こんなところを見たら少し心が和みました♪



なぜか急接近(笑)

うさうさのイライラ顔はうさこにダイレクトに伝わります。
そしてうさうさは、うさこの静かなこの寝顔と笑った顔だけが唯一癒される瞬間なんですよねー。それにはまずお母さんが笑わないといけませんね。。

明日はもう少しだけ笑えますよーに。

2008年7月3日

お宮参り用のドレス

ペコちゃんからお宮参り用のベビードレスをもらっちゃいました♪

この手のドレスってレースたっぷりのフリフリが主流の中、とてもシンプルで(よく言えば清楚!?笑)、小花の刺繍が可愛らしい、いかにもペコちゃんらしい趣味のドレスです♪



「お宮参り」ってよく聞きますが、実際にはいつするの?と、全く無知だったうさうさ。男の子は生後31日目、女の子だと32日目らしいです。(なぜ男女で違うのでしょう??)

母親学級&出産入院で一緒だったママ友からも「お宮参りはいつ行きますか?」なんてメールが来ましたが、正直言ってこういう行事にはあまり興味がなく(まして韓国人のアヒル氏は日本の慣習なんてよく知らないし)、まだまだ出掛けるには大変な時期なので、「生後1ヶ月記念」として一応写真だけは撮っておくか〜、くらいにしか思っていなかったうさうさ。。
写真館もご近所のJUSCOのフォトスタジオで、しかも衣装はレンタルと考えていました。(だって1度しか着ないんですも〜ん、笑)

そしたらペコちゃんから、「初孫のお宮参りがレンタル衣装だなんて、あまりに可哀想!」と、軽くクレーム(笑)うさうさだって生まれてすぐにロシアに行ってしまったので、そういう記念写真なんてないんですけどねー。


ちなみに韓国では赤ちゃんのお祝い事は主にふたつ。
生後100日目を祝う「ペギルチャンチ」、そして1歳の誕生日を祝う「トルチャンチ」。もちろん韓国なので、それはそれは豪華盛大にやるようです。(←この話は次回に)

うさこもペギルチャンチにはソウルへ行く予定ですが、現代では赤ちゃんのお祝い会というよりも、赤ちゃんが誕生してから休みなく働いたお母さんへの慰労会の意味合いが強いとか!?(アヒル氏のお母さん談)

いずれにしても日韓両方のお祝い事をできるハーフのうさこ(両親がやれば・・の話ですが、笑)は、ある意味とてもラッキーなのかもしれませんね〜。

ペコちゃん、ドレスをどうもありがとうございました♪
写真、近日中にちゃんと撮って来ます!あ、お宮参りはもっと涼しくなってからね(笑)

2008年7月2日

カバーオール・デビュー

保健師さんからのアドバイスを受けて、衣類も初めてカバーオールとやらにしてみました♪

段々暑くなっているので、赤ちゃんの衣服もどんなモノを着せたらいいのか・・そんな些細なことまですごく悩みます。

今日はアヒル氏のお父さんの会社@ソウルの方から頂いたシンプルな真っ白いカバーオールを着せてみました。「Liegelind」というドイツのベビー服ブランド。日本では見たことないです。


ニコちゃんマークのようなボタンのタグがカワイイ〜♪
このメーカーのブランドタグのようです。



アヒル氏のお母さんからもお洋服を頂きましたが、韓国と日本とではブランドも微妙に違うし、デザインも違いますね〜(笑)


今までいかにも新生児という肌着の重ね着だったので、カバーオールを着せたら急に大人びて見えてきました(笑)

新生児訪問指導

今日は品川区の保健センターから保健師さんが来てくれました。これは区がやっている「新生児訪問指導」というもので無料で受けられるんです。

うさこは体重が3500gになっていました。退院してから1日35gずつ増えている計算。母乳が足りているのか不安だったので、順調に成長していてホッとしました♪

保健師さんから「色が白いですね〜!ママ似かしら?」とか、「手足の指が長いですね〜」とか、「頭のカタチがいいですね〜」とか言われたのですが、「え!?そうなんですか?」を連発するうさうさ。他の赤ちゃんがどんなもんだか分からないので、聞くこと全てが「へぇ〜、そうですかね〜」ばっかり(笑)

一番驚いたのが、母子手帳に記載されている出生児の記録を見て「あら、頭が大きかったんですね〜♪お産、大変でしたでしょ?」と言われたこと!みなさんに「頭、ちっさー♪」と言われるもんだから、すっかりうさうさ的にはうさこの頭は小さいとばかり思い込んでいた。考えてみたら新生児だから、そりゃ頭は小さく見えるわな(笑)


あと保健師さんから言われたこと。
「うさこちゃんは、ゆったりしていて育てやすいお子さんだと思いますよ〜♪」と。。何十人と赤ちゃんを診て来ていると、やはり神経質そうな赤ちゃんとかもいるそうです。ま、そのヘンは母親似ということかな!?(笑)


初バウンサーにご機嫌なうさこ♪




うさこの健康チェックと生活指導だけでなく、品川区で受けられる保健&社会サービスを説明して頂きましたが、最近では少子化問題も深刻化しているせいなのか、いろいろとあるのね〜。

来週には出産した病院の方でも生後の1ヶ月健診があるのですが、やっぱり専門家からアドバイスをもらえるのは本当にありがたいし心強いので、今回来て頂いて本当に良かったです!品川区は特に子供の教育には力を入れているようなので、こういうことは充実している方なのかもしれませんね。

その一方で区によって受けられるサービスの格差も問題になっている東京都。どこに住むかによっては雲泥の差・・なんてまるで韓国のソウルのようにならなければ良いのですがね。。(悲)

2008年7月1日

初ミルクと切ない母乳。。

うさうさとうさこが自宅へ戻って来てから、アヒル氏は本当によく頑張ってくれています。ひっきりなしに授乳&おむつ交換しなければならない身としては、特に食事の用意をしてもらえることが嬉しい!

今朝も早くに起きて、こんなシッカリご飯を用意してくれました♪ちゃんと食べないと母乳の出も良くならないから、本当に助かります♪ありがとね〜☆




昨晩、自宅へ戻って来て3日目にして、アヒル氏はうさこのギャン泣きの洗礼を受けました。

この日、なんと8時過ぎに帰宅したアヒル氏!(←早く帰ろうと思えば出来るんじゃん!と、世の奥さま方が言うのはコレですか!?、苦笑)

が、しかし、夕方からグズグズしていたうさこは夜になるとさらにヒートアップ!せっかく仕事を早く切り上げて帰宅したアヒル氏は休む間もなく、ひたすらうさこをあやす羽目に。。(涙)

そしてうさうさは合間にひたすら授乳(大汗)。
でも結局深夜過ぎまで延々に泣き止まず、今まで母乳オンリーで頑張っていたのですが、さすがにオッパイ製造も追いつかないので、とうとうミルクを少しだけあげてみることに。。

先輩ママ友から、「母乳も大事だけど、万が一預けなければならない時や急な外出の時のために、ある程度哺乳瓶にも慣れさせておいた方がいいよ〜」というアドバイスを受けていたこともあり、試しに飲ませてみました。

赤ちゃんにとって哺乳瓶は母乳よりも簡単に吸えるらしいのですが、哺乳瓶の乳首を嫌がる場合もあると聞いていたので、ちょっと心配だったうさうさ。が、うさうさの心配をよそに、うさこはむちゃくちゃゴク飲み!!(驚)


そりゃ〜、あんたはコッチの方が楽チンなんでしょうけど、こちとらめっちゃ痛い思いして授乳してるのにぃ〜〜っ!!・・と、なんだかちょっと切なくなったうさうさです。。(悲)