暑い日が続いているので、先日の箱根旅行で買ったアジの干物で、宮崎名物の冷や汁を作りました♪
すっかり最近の東国原知事ブームでクローズアップされている宮崎の郷土料理☆
初めて冷や汁に出会ったのは約6年前。会社の人に連れて行ってもらった宮崎料理のお店「仙台坂 ひむか」@麻布十番で。
そこの女将さんはうさうさの部長の同期の方だったらしく、そんな関係からなのか、深夜遅くまで営業しているからなのか、いつもマスコミ関係のお客さんが多かったですね〜。
今回冷や汁を作るにあたって作り方を調べて見ると、冷や汁っていろんな作り方があるんですね〜。まさに家庭の味なんでしょうね☆
うさうさは豆腐、きゅうり、大葉以外に、オクラ、小ネギと鶏のササミも追加。でも、なんか汁が少な過ぎて汁物というより丼物に見える。。(汗)
暑気払いにはもってこいの冷や汁。これからも作る機会が増えそう♪
大きなすり鉢が欲しいなぁ〜。。
2 件のコメント:
冷汁って何をかければいいの?汁のレシピを教えて下さい。最近暑いせいか、カレーをやけに欲してしまう自分がいます。でも冷汁も美味しそうだね!
うさうさの冷や汁の作り方は、アジの干物を焼いて、ほぐした身を白ごま&味噌(味噌は臭みを取るために、一度炙ります)と一緒にすり鉢で、ゴリゴリ混ぜ合わせます。
その中に予め作っておいた出し汁を少しずつ流し込みながら、なめらかにしていき、最後に水切りした木綿豆腐を砕いて混ぜ入れて、冷やします。
トッピングは薄切りキュウリ、細切りの大葉とミョウガが一般的じゃないでしょうか。
冷やしネコマンマと言ったとこですかね(笑)
さっぱりして汁物だから頂き易いですよ〜♪
シガニ イッスミョン ハンボン ヘボセヨ〜☆
コメントを投稿