2008年6月30日

暑いよ、マンション!

先週末は横浜からの引越し&自宅での新生活スタートに加え、アヒル氏のご両親の訪問と、うさこにとっては目まぐるしい2日間でした。

そのせいか、最近はちょっとグズグズが落ち着いて来ていたのに、アヒル氏のご両親が帰られた夜は久しぶりにグズグズタイムへと突入〜(涙)うさうさとアヒル氏も、おむつ交換と沐浴タイムでいきなり「放尿&放○の洗礼」を受けたりと、オ〜イッ!!というハプニングが続発!(笑)


本日より日中は母子ふたりでの生活が始まりました。



外は梅雨空で気温も低いはずなのに、予想以上に室内温度が高いマンション。ペコちゃんの実家は一軒家なので湿度は高いけど涼しかった分、マンションの暑さがすごく気になりました。真夏が怖い!

授乳していると、うさうさもうさこも汗だく〜(涙)扇風機を付けようとしたら、アヒル氏のお母さんに「扇風機はダメ!」と言われちゃいました(悲)とほほ〜。


「肌着はガーゼで!」と、素材にこだわったペコちゃんが手作りしてくれたベビー服(写真上)。
綿素材は薄くても汗を吸いにくく、うさこも暑苦しそう。ガーゼ素材がイチバン助かります。ちょっとまだ大きいけど、今年の夏はコレでなんとか乗り切れるかなぁ〜。。

2008年6月29日

ボーナスの使い道

アヒル氏が今年のボーナスで新しく購入したiPod。
今回はブラック♪



我が家にすでに2台もあったのですが、先日長い間アヒル氏が愛用していたiPodの方が逝ってしまいました。。(涙)


アヒル氏のボーナス日翌日に退院となった親孝行のうさこ。今年のボーナスの使い道は「うさこの出産費用&今後のために貯蓄する!」と言っていたアヒル氏。
iPod故障後、何度もアップルストアを覗いたりして恨めしそうにしている姿が可哀想だったので、「うさうさも音楽聴きたいし、新しいの買おうよ〜」と。。別にイチイチうさうさの許可が必要なワケではないのですが、嬉々とした表情で早速買って来ていました(笑)

でも実際には日々てんてこ舞いでゆっくり音楽なんぞ聴いている余裕はなく・・(涙)

2008年6月28日

床上げ

「床上げ」という言葉を今回の出産で初めて知りました。

昔は産後、お布団を敷きっぱなしにして家事も炊事もせず、なるべく横になってお母さんは身体を休ませるのですが、3週間をメドにお布団を片付け、普段の生活に戻ることを「床上げ」と言うそうです。

産後3週間ちょっと。うさうさもとうとう「床上げ」です。

本日、約2週間お世話になったペコ&ポコちゃん宅から自宅へ戻って来ました♪


いつもと勝手の違う場所で、ちょっとキンチョーのうさこ。

久しぶりの我が家♪
やっぱり我が家はいいなぁ〜と寛ぐ余裕もなく、後片付け、授乳、おむつ交換と大忙しです(涙)


今日からは毎日アヒル氏と一緒の育児生活が始まります。
ふたりで試行錯誤しながらうさこを育てて行きます。
アヒル氏、どうぞよろしくね〜♪

そして2週間お世話になったペコ&ポコちゃん、本当にどうもありがとうございました〜☆

この2週間で体重が減ったと大喜びのペコちゃん♪リバウンドしないように頑張んなくちゃね!(笑)

2008年6月27日

ローカル万歳!

久しぶりに食べ物ネタを(笑)

ペコちゃんが高島屋@横浜で見つけて来たチーズケーキ。
なにやら硬派なネーミングで「八甲田の朝」。



クリーミーな口当たり。コクもあるけど、しつこくなくてフワっとした食感。なかなか美味しいです♪

何よりもビックリなのが、そのお値段!
10個入りで1470円。1個147円ですよー!(驚)コンビニのパサパサなチーズケーキだって250円くらいはしちゃうのに、このクオリティーで147円!青森の八戸にあるアルパジョンというローカルなケーキ屋さんで作られているらしいです。

物価高が急激に加速するニッポン!こういう低価格で美味しいモノは本当にありがたい。ローカル万歳ですね♪


夕方のニュース番組の中で、昨今の日本の物価上昇について経済アナリストが言っていたこと。
「(日々の生活の中で)節約するしかないですね。節約という言葉が生温かったら、生活水準を下げると言った方がいいでしょう!」と・・。く〜っ、キッツゥ〜!(涙)

ギャン泣きのその後・・

昨日は一昨日の大泣きがウソのように始終本当によく寝ていたうさこ。。(苦笑)

あのギャン泣きが相当疲れたのか!?まぁ、ほぼ半日大泣きしていたワケですから、大人だってそんなに泣いていたら疲れるよねー。

お疲れさまでした☆



察するに、あのギャン泣きはうさうさが例の「赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書 」をチョット実践しようと試みたことへの抵抗だったように思います。本人は気に入らなかったようですね。ダメ出し出されちゃいました(笑)


最近はうさこの表情から何がしたいのか、なんとな〜く分かることも出てきました。

食後のゲップはグズグズする原因の一つ。
授乳後、まだうまくゲップが出来ないうさこは、一生懸命自力でゲップをしようと口をモグモグさせ、舌を出したり引っ込めたりします。うさうさが縦抱っこして背中を叩いたり、さすったりしながらゲップを出させるようにするのですが、うまく出ないとダラ〜っと母乳を吐き戻し、しゃっくりをし始めたりします。

「吐き出す」と言っても新生児にはよくあることで、本人も至って元気なので問題はないのですが、たまに笑いながら母乳をダラ〜っと吐き出されると、ちょっとビックリします。出せたことへの満足感&達成感なのかな?


今日は梅雨の晴れ間。
いかんせん活動範囲が半径10メートルにも満たない室内オンリーなので、ネタがこれ以上ない・・(涙)

ペコちゃんが「コレ、きれいでしょ〜♪」と、玄関先に置いてあるご自慢のペチュニア。「ミッドナイトベルベット」という名前らしく、光沢のあるベルベットのような紫色の花びらが豪華♪



明日はとうとう帰宅の日。
少しは活動範囲が広がっていくかなぁ〜。

2008年6月26日

記録更新!

昨晩はグズグズ時間の記録を大幅更新したうさこ。

なんと、お昼の2時半から深夜0時半までグズグズ→号泣を繰り返す。その間、ほとんど眠ることナシ!(汗)

いつも天使のような寝顔の写真ばかりをアップしているので、今日は普段の本当の姿をアップ。ギャン泣きなのでブレブレです(笑)



おむつが汚れているのか?オッパイが足りないのか?暑いのか?寒いのか?ただあやして欲しいのか?それともどこかが悪いのか?・・。

もうとにかく、ありとあやゆるコトを考えるけど、何をやってもグズグズ&号泣は終わらずのエンドレス状態。。(涙)当たり前だけど、オッパイ飲んでいる時だけが唯一大人しいので、ほぼずーっと授乳しっぱなしのうさうさ。乳牛も真っ青な搾乳っぷり!(笑)

とうとう音を上げて、病院へ問い合わせするも「聞く限りではうんちもおしこっこも量は減っていないようなので、オッパイも足りてるはず。(グズりっぱなしについて)まぁ、9割の新生児はそんなもんですけどねー」とのお返事。。

精魂尽き果てた深夜0時過ぎ。やっとウトウトしてくれ、そのまま翌朝の8時まで寝ていた。(オッパイが張って母乳の出が悪くなってしまうので、本当は3時間置きに授乳するよう言われているのですが、うさうさもついつい睡眠確保へ。。)
これでは全く大人と一緒の生活リズムですね。昼間にただひたすら号泣しているということを除いては・・。


子育てって、出産よりもシンドイということを痛感する今日このゴロです(涙)完全に持久戦!今日は一体どういう1日になるのやら〜。

2008年6月25日

ミルクタンクという認識

生後3週間が経ちました。

最近のうさこはグズると5〜6時間もグズグズすることがあるので(その後は起こさないと5時間以上寝てしまうことも・・涙)、こんな本を買ってみました。

アメリカでカリスマ・シッターと言われているトレイシー・ホッグの著書「赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書 」。アメリカの新米ママに絶賛されている育児書らしいです!?



劇的に役立つかどうかはよく分かりませんが(だって、結局子供の性格はそれぞれ違うしね〜、笑)、なんとな〜く精神安定剤的になればいいかな、という程度。。(笑)

出産前「たまごクラブ」すら買って読んだことがなかったうさうさ。この手の指南書に興味がある人は出産前に読んでおく方がいいですね〜。産後はとにかく本なんて読む時間なんてないから、数ページ読み進むのも大変です(涙)


生まれたてはほとんど寝ているし、起きている時も目は虚ろで意志があるんだかないんだかよく分からなかったうさこ。。ここ数日、少しずつだけどハッキリと意思表示を感じるようになりました。


まず今や彼女が完全に認識していることが一つあります。
それはうさうさが彼女にとって「ミルクタンク」であるということ!(笑)

犬を飼ったことがある人なら分かると思いますが、犬は家庭の中で誰が餌を与えてくれる人であるか(大抵の場合、その家のお母さんですが)、よ〜く分かっています。

横浜の実家ではペコちゃんやポコちゃんに抱っこしてあやしてもらっているうさこですが、うさうさのことはオッパイを貰える「ミルクタンク」であることをちゃんと認識しており、お腹が空いてフンガ〜フンガ〜とグズっている時にうさうさの顔を見ると、泣き笑いします(←この顔が実にいじらしくて笑っちゃいます、笑)
そして、そんな時にちょっとでもうさうさが席を外そうものなら、ペコちゃんに抱っこしてもらっていても、「ミ、ミ、ミルクタンク〜〜〜〜ッ!!」と、断末魔の叫びのように号泣。。(苦笑)

新生児はただ寝ているだけと思っていましたが、一日一日、しっかりと成長しているんですね〜♪

2008年6月24日

母乳ダイエット!?

産後の体重変化について。

ビックリしたのが、出産後2日目に体重計に乗ったら、たった2キロしか減っていなかったこと!

えっ?たったの2キロ〜〜??
この子うさぎだけで3キロあるはずなのに!なっ、なぜだ??(大汗)


通常妊娠すると、最終的に赤ちゃんが3キロ、胎盤&羊水で1キロ、大きくなったオッパイと子宮+増えた血液&水分で2キロ、合計6キロは増えると言われてます。それ以外は全てお母さんの皮下脂肪。。(大汗)

当然出産したらこれらがなくなるワケなので、単純に6キロは減るだろうと思っていたのですが、出産直後すぐには減らないんだそうです。。むしろ産後の浮腫みなどでさらにUPする人もいるとか!?

これはヤバい!と思ったのも束の間。
今のところ母乳オンリーの生活なので、ものすごい量のご飯を食べていますが、順調に体重は落ちて行っています。(以前の体重にはまだまだですが・・笑)
授乳したお母さんの消費カロリーっ て、1日で600~800カロリーと言われているそうです。

母乳って本当にすごいですね〜。このまま「母乳ダイエット」できるといいのですが・・(笑)

2008年6月23日

K氏ご夫妻の来訪

先週末、アヒル氏の会社の先輩K氏ご夫妻がうさこを見に、横浜の家まで来て下さいました。

うさこの誕生お祝いに、こんなキュートなお洋服まで頂いちゃいました〜♪
「韓国だから赤でしょ?」と選んだ下さったらしいのですが、「赤」好きのうさうさのハートを直撃です!(笑)



ハイ・テンションの人が多いうちの会社の中では、どちらかと言うとクールなK氏。。(笑)
デパートの人混みなんてトンデモナイはずなのですが、洋服選びに「いや〜、はしゃいじゃったよ♪」と、仕事場では想像もできなかった意外な一面を見せてくれました(笑)

すでに高校生になる一人息子さんがいらっしゃるのですが、奥さまのSさんからも「こう見えて、とっても子煩悩なの」と、アヒル氏のデレデレぶりといい、男性の家庭での顔はまた全然違うものなんですね〜。

実家に不慣れなうさうさ。ペコちゃんが不在だったため、大したお構いもできず。。(汗)自宅へ戻ったら、またぜひうさこを見に来て下さいね〜♪

2008年6月22日

サクランボ

友人Tから届いた、ルビー色に輝くサクランボ♪



ご両親の田舎、山形からの贈り物。
こんなに沢山!?というくらい箱いっぱいにギッシリ!フツーに買ったら一体いくらするの〜?と、ついつい庶民的に思っちゃいます(笑)

アメリカン・チェリーも美味しいけど、やっぱり山形のサクランボは格別!

いつもいつも本当にありがとう〜☆

外の空気♪

退院してから約2週間。その間、ほぼ一歩も外に出ることなく、家の中の限られた空間だけで生活していたうさうさ。。さすがに外の世界が恋しい今日この頃。

今週末、シトシトと小雨が降る中、家の近所をアヒル氏と散歩。久しぶりに味わうシャバ(?)の空気は本当に気持ちいい〜♪



ここ数ヶ月、浮腫みのせいで象足と化していた足もすっかり良くなり、数ヶ月ぶりに自分の足首を見ました(笑)細くなった足首とペタンコになったお腹をしげしげと眺めながら、「うさうさのこんな姿、久しぶりに見たよ〜♪」と、アヒル氏。。

この先果たしてちゃんと元に戻ることがあるのだろうか??と思うくらいに変わり果てた自分の姿が、まるで夢であったかのように軽くなった今の身体が本当に嬉しいです♪(あ、まだ体重は妊娠前と同じには戻っておりません、笑)

2008年6月20日

ペコちゃんのお庭

庭いじりが趣味のペコちゃん。
今年も実家の庭にはいろんなお花が咲いています♪

「バラが一番好き♪」というペコちゃんが丹誠込めて育てているバラたち。



今年買ったという小振りの真っ赤な可愛らしいバラ♪
「名前はなんて言うの?」と聞いたら、「近所で500円で売られていた名無しのバラ」だそうで。。でもとっても立派に咲いていました。値段じゃないのね〜。



毎年もらう鮮やかなピンクのバラは今年も沢山咲いていました。



これも名前が分からないユリ。3年前から植えているそうですが、毎年ちゃんと咲くそうです。白いユリも沢山つぼみが付いていたから、これからかな。。

この他にもいろんな鉢植えに加え、淡いピンクのバラやクレマチス、この時期なのでアジサイも見事に咲いていました。(クモが怖くて、庭の奥には入れないうさうさ・・なので写真は上記の3点のみ。笑)

うさこが居候しているため、うさうさ以上に疲れが溜まっているであろうペコちゃん。。でもちゃんと庭いじりはかかさずやっているとこがスゴいです。

健脚!

うさこはとにかく足の力が驚異的!
眠りから覚めると、ものすごい勢いでキックを連発し、肌掛けを蹴り上げます。。(汗)

よく胎動の激しさは、その後の赤ちゃんの性格にも反映されると聞きますが、妊娠中は胎動が激しく、お腹の中で毎日この蹴りを食らっていたうさうさ・・。思わず「あの蹴りはコレだったのかぁ〜」と苦笑。



先日なんてあまりに蹴りが激しくて、おむつが半分取れかかっていました。。オイオイ(汗)

これだけの健脚ならば、末は水泳選手か、マラソン選手か、競輪選手・・はたまたムエタイボクサー!?

一応女の子なんですけどね〜(笑)

2008年6月19日

ライゼンタールのバスケット

以前ある友人ママさんに「すぐに育児で必要なモノって何?」と聞いたら、しばし考えた後に「おむつ交換セットを入れておくモノ!」と言われた。。

おむつを交換する際に必要なモノ(紙おむつ、おしり拭きティッシュなど)をひとまとめにして入れて置くと便利ということで、彼女のお家では小さめのキャスター付きワゴンを使っていた。

アドバイスを受け、うさうさは「reisenthel(ライゼンタール)」の赤い花柄のバスケットを用意。

ライゼンタールのストレージボックスは決して安くはないけど、しっかりしているし、色もシンプルなモノからポップなモノまであってお気に入り♪
このバスケットもちょっと派手かなぁ〜と思ったけど、大きくなったらおもちゃ入れにしても可愛いしね〜♪、と。



出産前に買って家に置いておいたら、「コレに赤ちゃんを入れるの?」とアヒル氏。。どこからそんな発想が??と思ったら、アヒル氏の妹の旦那さまがそうしていたらしい。。さすがアメリカ人(笑)

2008年6月18日

蒙古斑がない!?

最初、なかなか大変だったのが沐浴タイム。

入院中に1回だけ練習させてもらったのですが、これがまた結構シンドイ作業・・(涙)
中腰になるので腰は痛くなるわ、首を支えながら耳に水が入らないよう押さえなければならないので、手首は痛いわ・・老体にムチ打っているカンジです。とほほ〜(涙)



おっかなビックリでやっていた沐浴も、最近は母子ともに慣れてきたのか、沐浴させるまではフンガ〜フンガ〜と泣いているうさこも、一度お湯に浸かると超リラックス顔に〜(笑)←この恍惚とした表情がすっごくオッサン臭くて笑えます(笑)

しかし、うちのうさこ、蒙古斑がない!?たしか生まれた直後はあったように見えたのですが・・もう消えたの?それとも、うさこよ、お前も「欧米かっ!?」

2008年6月16日

名前決定!

生後2週間にして、ようやく子うさぎの名前が決定!
役所提出タイムリミットの本日の朝、アヒル氏が品川区役所へ出向き、めでたくうさこの出生届が受理されました♪



産前になかなか決められなかった子うさぎの名前
結局産後になってもなかなか決まらず(そりゃすぐには決まらないよね〜、笑)、とうとう提出期限が迫っていた。。(汗)

日韓共通の名前ということで音だけは決まったものの、共通の漢字がなかなか見つからない!
今や日常生活において、ほとんど漢字を使うことをしない韓国人。ましてや人の名前なんてどんな漢字が使われているのか全然分からないのが実情。だから韓国では占い師に漢字表記も決めてもらうのですが、アヒル氏のお友達なんて自分の子供の名前の漢字を知らない。。(笑)

やっとこさっとこアヒル氏が日韓共通の漢字を見付て名前を決めてくれたのですが、いきなりアヒル氏のお父さんがこの期に及んで「なんかイマイチだなぁ〜」と言い出す始末。。(涙)そして、「テグ(韓国第3の都市)に有名な占い師がいるから聞いてみる!」とまで言い始める・・。


あの〜、提出期限は2日後なんですけど・・(汗)


時間がない!と急かすアヒル氏に対し、「なんでそんなに急ぐんだ!」とお父さん。。


え〜っと、お父さん、子うさぎが生まれてすでに2週間も経っているんですけど・・(苦笑)


挙げ句の果てには「取り敢えず日本ではカタカナで登録しておいて、(占い師に聞いてから)後で漢字に変更すればいいじゃないか!」と・・(絶句)

さすが、運気が悪いとすぐ簡単に名前を改名する韓国人らしい発想です。(ちなみにアヒル氏も幼少の頃、一度改名させられたらしいのですが、今は元の名前に戻っています、笑)

結局最後には「どうせ韓国人は漢字なんて見ないんだし・・」というアヒル氏のお母さんのナイスフォローにより一件落着。。

今回の命名作業。うさうさの中では切羽詰まるまでなかなか決めず、期限ギリギリになって怒濤の勢いで物事を進めて行く韓国人気質を如実に表した事件となりました(笑)いずれにしても無事に名前が決まって一安心です。


*今回の出生届では、うさこはうさうさの戸籍に入るため、
 現時点では日本人「吉村うさこ」としての届け出となっています。
 今後二重国籍を取得するために、家庭裁判所にて「吉村うさこ」から
 アヒル氏の名字に変更→韓国領事館への届け出作業が待っています。 
 あ〜、ややこしい!(涙)

2008年6月10日

新生活へ。。

産後6日目。

とうとう退院の日。あっとい間の入院生活も終わり、これからが本番スタート!当分は横浜の実家にお世話になるので、病院から一旦自宅へ立寄り、荷物をまとめ、横浜へ。。(足の浮腫みがMAXにひどく、この日はスリッパで退院しました・・涙)

ついこの間まで約10ヶ月もの間お腹の中にいたうさこは、今日初めて外の世界へ。今後はどんどんどんどん外の世界へ出て行くんでしょうね〜。



すでに人生の折り返し地点に近いうさうさ。これから無限の可能性を秘め、未来が限りなく広がっているうさこ。どんな未来が待っているのかね〜??(笑)


*この記事は退院後に書いてます。

2008年6月9日

結構繁盛しているのね(笑)

産後5日目。

夜の面会に前の職場で一緒だった方々がうさこを見に来てくれました♪

そして頂いたお花のアレンジメントは、なんと偶然にもうさうさが好きなお花屋さん「les fleurs ensoleillees(レ フロール アンソレイエ)」の可愛らしい籠アレンジメント♪



「え〜、どうして知っているの?」とビックリ。

聞けばオーダーしてくれたKさんが現在お勤めの会社でも、このお花屋さんは御用達だとか。銀座のハズレでかなりこじんまりしたお店ですが、意外と繁盛しているんだ〜、と。。(笑)

久しぶりに会ったせいもあり、おしゃべりが延々と続きました♪
この日だけでなく、入院中は両家の両親はもちろんのこと、沢山の方々が病院へお祝いに来て下さり、本当にありがとうございました!授乳生活で睡眠不足の毎日でしたが、お友達とおしゃべりすることはとても良い気分転換となりました。皆さんに感謝、感謝です☆


*この記事は退院後に書いてます。

2008年6月8日

友人M来院♪

出産後も毎日朝&晩と立ち寄ってくれるアヒル氏。
旦那さまが24時間面会可能なのは本当に助かります。やっぱり会社近くの病院にして良かった!(タクシーで5分)

産後4日目。初めての週末。
午後の面会時間にはアヒル氏のご両親、夜の面会時間にはまたまた休日出勤でご多忙の中、友人Mが来てくれました♪


うさうさの出産体験談を聞いて、「ギャ〜、痛い〜っ!!」、「うそ〜!やめてぇ〜!」と、ものすごい勢いで恐怖におののく友人のリアクションが面白くて、ついついアヒル氏共々脅かしモードへ。。(笑)そんな、生々しい話を聞いて「私、絶対無痛分娩にする!」と言う友人M。

脅かしちゃってごめんね〜・・でも事実だから!(笑)

うさうさの元気な様子を見て、「あの食べ歩きが功を奏したのね!」と言われましたが、ホント、もしかしてアレで(贅肉ともに)体力を蓄積したのかもしれませんね〜(笑)

一足お先に友人のブログに載せて頂き、ブログデビューを果たしたうさこ☆
落ち着いたらまたぜひ子うさぎを見に来てね〜♪


*この記事は退院後に書いてます。

2008年6月7日

ほぼてつ

入院中は24時間、赤ちゃんの授乳状況や排泄状況をチェック!

幸い初日から母乳の出が良かったので、すぐに授乳できたのですが、「欲しがるだけ母乳はあげて下さい」と言われても、それはそれで大変!(涙)



ほぼ毎時間授乳&おむつの交換に追われます。もうほとんど不眠不休の授乳生活。さすがに40歳間近で連日「ほぼてつ(ほぼ徹夜)状態」はかなりキツイっす。。(涙)

朝の3〜5時の間に一旦新生児室に赤ちゃんを戻すのですが、その時分に新生児室に向かうお母さんたちに会うと、みなさんヨレヨレ〜でゾンビのように歩いています(涙)すれ違い様に「おつかれさまですぅ〜」と消え入りそうな声。。

お母さんになるって、本当に大変です・・とほほ〜。


*この記事は退院後に書いてます。

2008年6月6日

LDR

新生児って、本当に昼夜関係なく、ただひたすら「寝て、おっぱい飲んで、泣いて、排出して・・」をくり返すんですね〜。特に授乳とおむつ交換はすごい頻度です。ひどい時は、新しいおむつを取り替えている最中にジョ〜ッとされる!(涙)

生後2日目の夜から、夜間も母子同室を希望したうさうさ。(もちろん新生児室に預ける事もできるのですが、なんとなく言いにくいよね〜、母性がないように見えて。。笑)


ここでちょっとうさうさの入院した病院について。

こちらの病院ではLDR(LABOR DELIVERY RECOVERY)というシステムを取っています。LDRとは通常の陣痛室→分娩室→回復室という移動がなく、陣痛室・分娩室・回復室が一体となった部屋 で、少しでも同じ環境でお産のストレスを軽減し、リラックスしながら出産することを目指したアメリカ生まれのシステム。

「陣痛がピークに達してから分娩室へ移動する(分娩台に上がる)ことが本当に大変だった!」とか、「赤ちゃんがすでに下りて来ているのに、分娩室が空かずに外で待たなければならなかった!」とかいう話を聞いてはいましたが、LDRだと始終同じ部屋で過ごせるので、精神的にはかなり楽だったと思います。たしかにあの陣痛の激痛の最中、移動するのはかなりキツイ!

出産後は2〜3時間をLDRで過ごし、その後は一般の産科病棟へ移ります。
産科病棟は完全個室。これもかなり有り難かったですね。。(写真下は産科病棟の写真です)



相部屋の病室もママさん同士で情報交換できたりとメリットはあると思うのですが、うさうさが体験した限りでは、出産後のママさんたちは出産の疲れとその後の授乳生活の睡眠不足で疲労困憊しており、ママさん同士で談笑する時間と気力はほとんどないように見えました。(10代、20代の若い人が多いところは別かもしれませんが・・笑)

LDRに完全個室・・というと、どんなに豪華な病院よ!?と思うかもしれませんが、ここの病院は決して豪奢な設備があるワケでもなく(医療設備はもちろん良いですが)、一部の産院に見られるような豪華なフランス料理まがいな食事が出るわけでもなく、エステサロンや美容院が併設されているワケでもなく、至ってごく一般的な大型総合病院。が、何よりもスタッフの温かく献身的かつプロフェッショナルなサポートが、ナーバスになっている妊婦さんには何よりも一番心強いことだと感じました。

ここの病院を選んだのは、高齢出産ゆえ、万が一のトラブルを考え、新生児集中治療室(NICU)があるということ。多忙なアヒル氏ゆえ、アヒル氏の会社から近いということ。旦那さまが24時間面会可能なこと。。以上の3点が主な理由でしたが、それ以上に信頼おける素晴らしい先生やスタッフに恵まれ、この病院に通わせてくれたアヒル氏に心から感謝です!

ちなみにここでは
あくまでも自然分娩にこだわっているので、無痛分娩は行われていません。その点はあまり深く考えず選びましたが、陣痛がピークの時には「なんでここの病院にしたんだろう!無痛分娩にすれば良かったぁ〜(涙)」と、心底思いましたが、結果終われば全て良し!(笑)


*この記事は退院後に書いてます

2008年6月5日

初お披露目!?

産後1日目。

あちこちの痛みはあるものの、幸いにも産後の肥立ちはすこぶる良く、出産直後から傷口をかばいながらもフツーに歩行。病院食もきれいに平らげるほど食欲旺盛!同じく入院中のママさんたちから「うさうささん、すごい元気ですね!」とビックリされるくらい(笑)みなさん、うさうさより5〜8歳くらい若いんですけどね。。(苦笑)

病院の方針で初日からすぐ母子同室へ。
いきなりこのフワフワとした心もとない「異星人」と二人きりになってしまい、ド・緊張のうさうさ〜(汗)ひぇ〜〜。
入院当日の夜は激しい陣痛の痛みでほとんど一睡もできず、さらに出産当日の夜はホルモンバランスの影響で神経が昂り、ほとんど眠れず、2日目は疲れもピークに!授乳しながら眠りに落ちること数回。。(涙)


2日目の夜、さっそく友人Tがうさこを見に来てくれました♪
スヤスヤと眠っていたうさこも最後には起きてくれたので、予行練習(?)を兼ねて、友人に抱っこしてもらいました♪



抱き姿がすでにサマになっているよ〜(笑)

昼間には元会社の大先輩Yさんも病院へ立ち寄ってくださったりと、生後2日目にして初お披露目となったうさこ。沢山の方にお祝いして頂いてよかったね〜♪


*この記事は退院後に書いてます。

2008年6月4日

子うさぎ誕生!

6月4日(水)の15:22。我が家に2948gの子うさぎ「うさこ」が誕生しました!



予定日
から遅れること3日間。破水により緊急入院した日の明け方から約20時間掛かっての出産。多忙の中、アヒル氏も出産に立ち会うことができ、子うさぎ誕生の瞬間を二人で迎えることができました♪



それにしても聞きしに勝る出産の激痛に、つくづく「女性」ってすごいなぁ〜と思いました。アヒル氏は絶叫&のたうち回るうさうさにメガネを吹き飛ばされたらしい・・(後で聞かされました。ごめんね、アヒル氏・・笑)

子うさぎがお腹の中にいた時には、それほど過剰な関心を寄せていなかったアヒル氏。が、今や「絶対お嫁には行かせない!」と、「親ばか」を通り越して、ただの「バカ」に・・(苦笑)


見よ!このデレデレの顔を!(笑)



出産の最中、助産師さんたちからの指示を仰ぎ、ベッドの傍らでうちわを扇ぎながらうさうさの額の汗を拭い、給水し、マッサージをし・・ず〜っと手を取って励ましてくれたアヒル氏。。
助産師さんに「ご主人よく頑張りましたね!とってもいいお産でしたよ!」と、連携プレーを絶賛されてました(笑)

うさこが誕生した時のアヒル氏の涙を忘れないようにしないとね。。
アヒル氏、本当に本当にありがとう!


【補足】
出産後の症状。
陣痛の激痛で絶叫しまくったので喉がやたら痛く、奥歯が砕けんばかりに歯を食いしばったので顎が痛く、のたうち回り、りきみまくったので全身が筋肉痛。。加えて足は妊娠中以上のものすごい浮腫みに!(涙)特にあの最後のりきみには高血圧症の人が要注意であることがよ〜く理解できました。マジで血管キレるかと思いましたよ。。(汗)


*この記事は退院後に書いてます。

2008年6月3日

The time has come!?

3日、午前4時過ぎ。ムムムム・・とうとうXデーなのか!?

 

入院準備と共に、取り敢えず今から病院へ行ってきま〜す♪

2008年6月2日

出番は当分先!?

昨日の散策途中で見付けたシャツ屋さんで珍しくアヒル氏がネクタイに反応。

なんかとてもステキなシャツ屋さん♪あとでフランスのシャツ・ブラウス専門店「ALAIN FIGARET(アラン・フィガレ)」と判明。(こういうのには疎いんです、笑)

6月9日はアヒル氏の誕生日。
まだチョット先なのですが、今後しばらくプレゼントを買いに行く時間なんてないだろうなぁ〜と思っていたので、早めのバースデー・プレゼント♪



夏らしく爽やかなイエロー系のネクタイを。。シャツはアヒル氏が購入。

でも考えてみたら、去年もネクタイだった・・。しかも、6月からクールビズ。夏用なのに、またこのネクタイの出番も当分先になるのか!?(笑)

2008年6月1日

サケル

ビールフェスタの帰り。ビール&ソーセージを堪能したせいか、今度は甘いモノを欲してくるうさうさ(笑)

1817年ミラノ創業の老舗カフェ「COVA(コヴァ)」が3年前に日比谷に支店をオープンしていたのを思い出し、行ってみました。

有楽町電気ビル1階に入っている「COVA TOKYO」。
店内は意外と小さくてビックリ。そして高級感漂ってます(笑)



ここの名物「サケル」を頂きました♪
サケルとはザッハートルテのこと。ザッハー(Sacher)のイタリア語読みだそうです。へぇ〜。でもついオーダーする時は「ザッハートルテ」と言っちゃいました(笑)

ウィーンで誕生したザッハートルテですが(デメルなどが有名ですよね〜♪)、その後イタリアにも渡り、COVAでは最も古いレシピで作られているそうです。

ウィーンのザッハートルテと違って、周りは煎ったカカオビーンズでコーティングされてます。あと大きく違うのがザッハートルテに必ず付いて来る無糖の生クリームがない!さらに中にアプリコットジャムが塗られてない!あのマリアージュが最高に美味しいのに〜(笑)

カカオの味も濃厚!確かにお上品で洗練されていて美味しいけど、でもやっぱり正統派ウィーンのザッハートルテの方が素朴で好きかも!?(笑)

オクトーバーフェスト@日比谷

とうとう6月になってしまいました!実は本日は「予定日」だったのですが、結局兆候はないまま。。(笑)

久しぶりに好天に恵まれた日曜日。体調もすこぶる良かったので、どうしても行きたかったイベントにアヒル氏と行って来ちゃいました。

日比谷公園で開催されている「オクトーバーフェスト2008」♪



都会のオアシス、日比谷公園。
先週からやっているのですが、本日が最終日!絶好のビール日和にものすごい人出です!


このビールフェスタは毎年10月にドイツのミュンヘンで開催される世界最大級のビールフェスタ「オクトーバーフェスト」にならったモノ。数年前からやっているらしい。。もちろん協賛はドイツ観光局などで、ドイツビールが飲めるんです♪(でもこちらの開催時期はオクトーバーではないけどね、笑)

同時期に六本木ヒルズでも国内ビール会社5社が提供して「ビアフェス2008」がやっていたのですが、国内ビールはいつでも飲めるからね〜。やっぱドイツビールでしょ!


まずはオクトーバーフェスト公式ビール(*)と言われているSpaten(シュパーテン)社の「フランツィスカーナー ヘーフェ ヴァイスビア ゴールド」を!(公式ビールなんてあるんですね!?)



シュパーテン社は「元祖ラガービール」を発明したミュンヘンで最も古い醸造所。数種類ありましたが、どれも美味しそう〜♪


ビールを飲みながらソーセージ購入に並ぶアヒル氏。


ちょっと白濁したフルーティな味が特徴のビール。ヒューガルデン系が好きな人なら嫌いじゃないと思います(ヒューガルデンよりはやや重&フルーティです)。味わい深くて、うさうさは好きなビール♪

このフェスタでは全て専用グラス(返却デポジット制)で飲めるのがいいですね〜☆やっぱり紙コップで飲むのとでは気分が全然違いますもん!
でもさすがにグラスサイズは本場ドイツとは違います。ミュンヘンでは1リットルジョッキ(「Mass(マス)」と言う)が基本だったので、飲む干すのに苦労した記憶が・・(涙)


そしてやっぱりドイツビールのお供にはコレっすね(笑)



ジャーマンソーセージセット♪
南ドイツで有名なヴァイスヴルスト(白いソーセージ)とザワークラウト付き。

ヴァイスヴルスト大好きです!ミュンヘンでは食べまくりました。このヴァイスヴルスト、マズくはないけど、本場のヴァイスヴルストよりちょっと塩っぱいです。。


さらにアヒル氏はBitburger(ビットブルガー)社のピルスナーを。



なんか飲み方がオヤジっぽい!?(笑)
こちらのビールはかなりキリリと辛口でした。日本のビールに近いような感じ。


座るところを探すのも大変なくらいの混雑ぶり。でもヨーロッパの初夏のような爽やかな陽気が本当に気持ち良いです〜♪こういう日に屋外で飲むビールは最高!



残念ながらミュンヘンのオクトーバーフェストには行ったことありませんが、いつか行ってみたいなぁ〜♪でも何度か仕事の関係で行ったことあるポコちゃんはあまりお酒が飲めないこともあり、かなり大変だったよう・・。たしかにドイツ人の酒量はハンパじゃないしね〜(笑)

今回は心行くまでビールを堪能することはできませんでしたが、来年は全ビール制覇したい!あ、ちなみにこの「オクトーバーフェスト」は10月に横浜でも開催予定らしい。そちらにも行かれるかな!?(笑)



*オクトーバーフェスト@ミュンヘンでは、Augustiner(アウグスティーナー)、
 Hofbräu(ホーフブロイ)、Löwenbräu(レーヴェンブロイ)、
 Hacker-Pschorr(ハッカー・プショア)、Paulaner(パウラーナー)、
 Spaten(シュパーテン)の6大ビールメーカーがこのお祭りのために
 特別にビールを醸造するそうです。