2009年3月7日

ネガサジュッケッ!

アヒル氏のお父さんのお友達からお借りしていたベビーカー。そのお友達の義妹さんご夫婦に先月赤ちゃんが誕生し、ベビーカーをお返しすることになったので、慌ててベビーカー探しすることに。。←いい加減早く買えって!?(汗)

未だ第一希望で欲しかったベビーカー(独レーマー社ベルベ)はリコールされたまま再販予定なし(涙)のろのろしていたら、アヒル氏のお母さんから「ネガサジュッケッ!(私が買ってあげるから!)」と、新宿伊勢丹へ。。

今回もミョヌリ(嫁)のポイントアップのため(?)、あひる氏のお母さんから頂いた(どうみても大きい)セーター&友人Mから頂いた初スカートを着せてお出掛け。

うさこ:タイツ履くとバレリーナみたい、あたし♪


バルーンスカートがカワイイです♪女の子みたいだね〜、うさこ♪

うさこ:実は女の子ですが、なにか?


久しぶりに行く伊勢丹。子供服売り場に行くのは初めて。子供用品に定評あるだけあって、とっても充実していたのにビックリしました。都内近郊では間違いなく一番なのでは!?(少なくとも横浜高島屋の倍はあるよね!?笑)

新宿は我が家から1本で行かれるし、交通の便はいいのですが、どーしてもあのゴミゴミが苦手で。。(涙)でもあの品揃え見たら、また行きたくなっちゃうよな〜(笑)

そして、第二希望だったアップリカのB型ベビーカーがたまたまセールでとてもお安くなっていたので、即決!アヒル氏のお母さんに買って頂きました。

さらに、うさうさがそろそろ立っちしそうなうさこのためにファーストシューズを物色していたら、「ネガサジュッケッ!ネガサジュッケッ!」と、アヒル氏のお母さん。。(汗)

「いやいや、大丈夫です!」と「ネガサジュッケッ!」の押し問答。。

孫に何かを買ってあげたくて仕方ないご様子。まぁ、これもハルモニ孝行だと思って、甘えさせて頂きました。

こちらがうさこのファーストシューズ♪



一丁前にバーバリーですよ!(汗)コレ、一番小さなサイズなのですが、それでもまだ大きいです。まずは家の中や外に出掛ける時に履かせ、靴に慣らしてくださいとのこと。慣れた頃に歩けるようになっているかな!?

なんだかすっかり「ネガサジュッケッ!攻撃」にやられてしまいましたが、アヒル氏のお母さんが久しぶりに買い物へアドレナリン出していたので、良かったかなぁ(笑)

2 件のコメント:

morimori さんのコメント...

おお~、バルーンスカート履かせてくれたんだね!よくお似合いで~。それにしても、私にも「ネガサジュッケ」攻撃してくれる方がいたらな~と思ってしまいました。全然関係ないけど、今NHKで「朝鮮人BC戦犯特集」見ていて、かなり胸が痛くなりました…。ホントに日本は朝鮮半島の人たちの人生を狂わしてしまったんだな~って。それで責任を取らない…って、国がこんなじゃね~。将来を悲観しちゃった。

吉村うさうさ さんのコメント...

>morimori

バルーンスカートかわいいでしょう〜♪すっかり女の子らしく見えて嬉しいです(笑)ありがとうね〜☆

サジュッケ&ネジュッケ攻撃は確かにありがたいと思いますが、何事もタダはないからね〜(笑)でも、体調が思わしくないアヒル氏のお母さんが久しぶりにデパートのような人込みに行く気になってくださって、良かったなぁ〜と思いました。孫パワー、すごいですね(笑)