これは「乳ガン早期発見啓発キャンペーン」の一環として、毎年10月1日の18時〜22時の間、東京タワーをピンクにライトアップさせるという企画で、3年前から恒例となっているらしい・・知らなかった!
ピンクは乳がん啓蒙のシンボルカラーで、「ピンクリボンキャンペーン」とも言われてます。東京タワーのほか、神戸ポートタワーとか各地でも同じようにピンク色にライトアップされたそうです。
そして・・ジャジャ〜ン!
東京タワー in PINKですよ!
予想以上にキレイ♪ピンクというより、チョイ薄青紫っぽいとこが幻想的です。
下から見上げる東京タワーもオツなモンですね♪高さ333メートルを仰ぎ見ます。迫力満点!
東京タワーにわざわざ来るなんて、小学生以来ですよ!(笑)とゆーことで、せっかくだから登ってみました!
大展望台(地上150メートル)までは820円なり。そこから上の特別展望台(250メートル)に行くには、大展望台からさらに料金600円を払わなければなりません、高っ!(涙)
大展望台にはルック・ダウン・ウィンドウ(Look-Down Window)というのがあって、地上約150メートルから下を覗き込むことが出来ます。
結構ドキドキですよ、コレ〜(笑)
実はうさうさ高所恐怖症なのかも!?ビビリ気味に強化ガラスの上に乗って、必死に写真撮りました!
すっかり楽しませて頂きましたが、日本人女性の20人に1人がかかると言われている乳ガン。でも早期発見できれば治るガンでもあります。
1年半以上健康診断を受けていないうさうさ(涙)・・ちゃんと気にしないといけませんね!反省。。
2 件のコメント:
へ~。東京タワーでこんなイベントが年に1回行われているとは知らなかった・・・。というか東京タワー自体に一度も行ったことがありません。修学旅行も東京じゃなかったからな。近くにいればいるほど行かないものだね。イベントの主旨は良いとしても、電力の無駄遣いは否めませんね。
え〜っ!?morimori、東京タワー行ったことないんですか?そうなんだ・・。まぁ、そういううさうさも小学生以来ですけど(笑)
たまに見るといいモンですね。。でもエッフェル塔とかと、やっぱり比べちゃうとね・・(苦笑)
コメントを投稿