私もこのビールケーキ、雑誌で見たことがあります。恵比寿にあるということは知ってたけど、店の場所すら分からず。なんかこういうスイーツってもっと手軽に人々の口に届くべきものだと思うけど、こうして予約待ちとかになると「そこまでの価値があるのか?」と思ってしまう。
そっか〜有名なんですね、このビールケーキ!確かに日本のスウィーツ事情って、少し異常というか、特殊だと思いますね。パリのサダバル・アオキ(雨宮塔子のダンナさん)のお店だって、日本の激混みとは裏腹に結構空き空きだと言うではありませんか。。でも空いているからと言って、流行っていないのではなく、それくらいが普通なんでしょう。日本人のように情報(流行)によって人が怒濤の勢いで押し掛けたりはしない・・ということなんでしょうね。
コメントを投稿
2 件のコメント:
私もこのビールケーキ、雑誌で見たことがあります。恵比寿にあるということは知ってたけど、店の場所すら分からず。なんかこういうスイーツってもっと手軽に人々の口に届くべきものだと思うけど、こうして予約待ちとかになると「そこまでの価値があるのか?」と思ってしまう。
そっか〜有名なんですね、このビールケーキ!
確かに日本のスウィーツ事情って、少し異常というか、特殊だと思いますね。パリのサダバル・アオキ(雨宮塔子のダンナさん)のお店だって、日本の激混みとは裏腹に結構空き空きだと言うではありませんか。。
でも空いているからと言って、流行っていないのではなく、それくらいが普通なんでしょう。日本人のように情報(流行)によって人が怒濤の勢いで押し掛けたりはしない・・ということなんでしょうね。
コメントを投稿